PCの容量を軽くするために不要なプログラムを削除 アンインストールする時に「microsoft visual c++」って何?と思ったことがありませんか?

PCを少しでも軽くしたい、と何も考えずに「microsoft visual c++」をアンインストールしない方が良いです。
microsoft visual c++とは?
専門分野の人以外は細かなところまでは関心ないと思いますので、
ざっくり言うと…
Microsoft社が作った総合開発環境をVisualStudioと言います。このVisualStudioを使ってWindowsで動作するソフト・アプリなどが作成されています。それぞれのWindowsのPCでそれらのソフト・アプリを動かすのに必要なプログラムがmicrosoft visual c++です。
つまり言い換えると、microsoft visual c++を安易に削除してしまうと動作しなくソフト・アプリが出てきてしまいます。
microsoft visual c++が複数あるけどアンインストールしてもいい?
複数のmicrosoft visual c++がある場合は、それぞれのソフトによって違うバージョンのmicrosoft visual c++が必要だからです。ソフトをインストールした際に必要なバージョンのmicrosoft visual c++も一緒にインストールされます。
どのソフトにどのmicrosoft visual c++が必要かが分かればアンインストールしても問題はありません。
でも素人には難しいですね。ですのでmicrosoft visual c++を不用意にアンインストールするのはやめておきましょう。
microsoft visual c++をアンインストールしてしまった場合の対処方法
もしmicrosoft visual c++を安易ストールをしてソフトが動作しなくなった場合は、再インストールしましょう。セットで必要なmicrosoft visual c++もインストールされます。