2021年12月のビッグマイナーチェンジでMazdaのCX-5を検討している人が多いと思います。僕は車には詳しくないので、性能面など紹介は一切しません・・・。
購入を検討しているけど、実際どのくらいの見積りが出るのだろうかとディーラーに行く前に知りたい方への参考になればと思います。(2021年12月11日に見積りを出してもらっています)
見積りはあくまでも、僕の行ったお店での金額ですので、お店によって異なると思います。あくまでも参考にしてもらい、値引き交渉のネタにも使ってください。
えっ?思ったより値引き額が大きい
僕が今回見積りをお願いしたのは、ブラックトーンエディション・2.2リットル・ディーゼルです。事前にネットなどで下調べしていると17~18万円くらいの値引きが相場かなと考えていたので、想像を超える値引きには正直びっくりしました!
でも、そこは今後更なる値引き交渉をするため、グッと我慢をして「はい、はい、こんな感じですね」と、ポーカーフェースを通しました。(心の中では「意外と値引き大きいやんけ!」と思っていました…)
実際の見積りがこちらです。

オプションなどは一般的なところと、ディーラーの営業さんの方でとりあえずでつけたものになります。
10%の値引きですね~。35万円OFF!
さらに値引き交渉できるのか?
実は、ディーラーに行って実車を見たところ、想像はしていましたがCX-5は後席がせまい・・・。我が家の場合、出掛けたりする場合家族4人で乗るので、子供とは言え、さすが高校生以上になると大人4人と同じ。
ですので、その時実際に試乗したのはCX-8でした・・・。
この後、CX-5からCX-8に路線変更して、オプションなどを検討してさらに値引き交渉に挑んでいきます。